
2025年9月11~12日、Gメッセ群馬にて開催された「ぐんま Tech EXPO 2025」に、当社は初めて出展いたしました。
ぐんま Tech EXPOは、群馬県内外から200を超える企業・関係機関が集まり、独自の技術や製品を紹介する展示商談会です。サプライチェーン強化や新たな技術発見の場として、多くの来場者で活気にあふれていました。
セキュリティサービス 「CSJ プロテクティブDNS」 をご紹介しました
当社ブースでは、セキュリティサービス 「CSJ プロテクティブDNS」 をご紹介しました。
「DNS通信を見守り、マルウェアやフィッシングを防ぐシンプルで効果的な対策」というコンセプトのもと、
- 導入はネットワーク設定を少し変更するだけ
- 専用機器の設置や高額な費用は不要
- 危険なサイトとの通信を自動で検知・ブロック
といった特徴があり、中小・中堅企業でも手軽に使えるセキュリティ対策です。
会場では、多くの方に足を止めていただき、日々の業務を安心して続けるためのセキュリティについてお話しすることができました。
これからも各地のイベントを通じて、みなさまに当社の取り組みを知っていただければと思います。
▶ 詳しくは「CSJ プロテクティブDNS」の製品ページをご覧ください。
▶ また、中小企業様向けの情報ポータルサイトも開設しました。
こちらのページも、ぜひご覧ください。
ぐんま Tech Expo 2025 開催概要

イベント名 | ぐんま Tech Expo 2025 |
会期 | 2025年9月11日(木)~12日(金) |
会場 | Gメッセ群馬(群馬県高崎市岩押町12-24) |
URL | https://www.gunma-monodukurifaire.jp/ |
この記事をシェア |
---|
一緒によく読まれている記事
-
ほぼこもセキュリティニュース
- Chaotic Deputy
- Chaos Meshの「Chaotic Deputy」脆弱性は、認証の甘さとコマンドインジェクションを突かれれば、攻撃者がクラスタ内で任意コマンドを実行し、サービス妨害や横移動を...
-
認知領域
- 陸上自衛隊 富士駐屯地にて開催された「富士調査研究会同」に出展しました
- 2025年9月3日~4日に陸上自衛隊・富士駐屯地にて開催された「富士調査研究会同」に出展し、「ソーシャルメディア脅威インテリジェンスマネージドサービス」をご紹介しました。
関連したサービスの紹介記事
-
サイバー領域
- コラム:MITRE ATT&CK(マイターアタック)でセキュリティカバレージを可視化しよう 第3回 THXシリーズのカバレージ
- 本連載は「MITRE ATT&CK(マイターアタック)」および、「MITRE ATT&CKフレームワーク(マイターアタックフレームワーク)」に興味をもつ方に向けて...
-
サイバー領域
- コラム:MITRE ATT&CK(マイターアタック)でセキュリティカバレージを可視化しよう 第2回 Matrixでカバレージを確認しよう
- 本連載は「MITRE ATT&CK(マイターアタック)」および、「MITRE ATT&CKフレームワーク(マイターアタックフレームワーク)」に興味をもつ方に向けて...