
2025年10月30日(木)、31日(金)に東京・大田区のコングレスクエア羽田/PiO PARKで開催された 「第15回おおた研究・開発フェア」 に、当社は出展いたしました。
大田区内外の企業や研究機関が集まり、最先端の技術・製品を紹介する本フェアは、産学公連携の促進や新たなビジネス創出の場として多くの方が来場されました。
セキュリティサービス 「CSJ プロテクティブDNS」 をご紹介しました

当社ブースでは、中小企業向けのセキュリティサービス 「CSJ プロテクティブDNS」 をご紹介しました。
「DNS通信を監視し、マルウェアやフィッシングを防ぐ効果的なセキュリティ対策」として、
- ネットワーク設定の簡単な変更のみで導入可能
- 機器の設置や大きなコスト負担が不要
- 危険なサイトとの通信を自動で検知・ブロック
といった特徴を持つソリューションです。
プレゼンテーションも実施しました
今回のフェアでは、当社の田上と渡邉が5分間のプレゼンテーションを行いました。
内容は、「中小企業におけるランサムウェア被害の現状」と、それを防ぐための手段として「CSJ プロテクティブDNS」のご紹介でした。
短いプレゼンテーションではありましたが、来場者の方々にご興味を持っていただき、具体的な対策の重要性を改めてお伝えできる機会となりました。
期間中は、製造業をはじめ多くの企業の皆さまと意見交換を行い、サプライチェーン全体でのセキュリティ強化への関心の高さを感じました。
今後も、地域や業界の垣根を越えて、安全で安心なIT環境づくりに貢献してまいります。
▶ 製品についての詳細は、 「CSJプロテクティブDNSの製品ページ」をご覧ください。
「中小企業のためのセキュリティぽーたる」のご案内
当社では、中小企業の皆さまに向けたセキュリティ情報サイトも運営しています。
最新のサイバーセキュリティニュースや、すぐに役立つ対策情報を掲載していますので、ぜひご覧ください。
▶ 中小企業向けセキュリティポータルはこちら
「第15回おおた研究・開発フェア」開催概要
| イベント名 | 第15回おおた研究・開発フェア |
| 会期 | 2025年10月30日(木)~31日(金) |
| 会場 | コングレスクエア羽田/PiO PARK (東京都大田区羽田空港1-1-4) |
| URL | https://ota-tech.net/2025/ |
| この記事をシェア |
|---|
一緒によく読まれている記事
-
ほぼこもセキュリティニュース
- PRootでBYOF
- PRootは任意のディレクトリを新しいルートファイルシステムとして使用することができるようにする管理者向けツールです。そしてBYOFはBring Your Own Filesys...
-
ほぼこもセキュリティニュース
- 高度化するClickFix
- ClickFixは、攻撃手法の名称です。 偽の画面やメッセージでユーザーをだますことで、マルウェアに感染させたり、情報を盗み出したりします。 ユーザを巧妙に誘導して悪意のあるコマ...