LATEST最新記事
-
ほぼこもセキュリティニュース
- DISGOMOJI
- DISGOMOJIは、マルウェアの名前です。このマルウェアは、特定の対象向けに展開されている事象が確認されています。どういったものなのでしょうか。 名前の成分マルウェアの名前は、DISGOMOJIです…
-
ほぼこもセキュリティニュース
- いまどきのAridSpy
- AridSpyはAndroid環境向けのマルウェアです。新しいものではなく2021年頃から攻撃キャンペーンでの活動が確認されているマルウェアなのですが、最近また新たな機能が実装されて展開されています。…
-
ほぼこもセキュリティニュース
- RocketMQを狙うMuhstik
- Muhstikは、LinuxやIoTデバイスをターゲットにするマルウェアです。このMuhstikが展開するための足掛かりに、RocketMQの脆弱性が利用されていることが確認されています。どういうこと…
-
ほぼこもセキュリティニュース
- Lummaの新手の配布手法
- Lummaは、インフォスティーラー型マルウェアです。Webブラウザーのパスワード情報や暗号資産ウォレットを探し、情報を持ち出してしまいます。Lummaは、少なくとも2022年8月には脅威活動が確認され…
-
ほぼこもセキュリティニュース
- BlueDeltaの作戦
- BlueDeltaはAPT28の別名です。いろいろな名前で呼ばれています。Fancy Bear、Pawn Storm、Sofacy Group、Sednit、BlueDelta、STRONTIUM、こ…
-
ほぼこもセキュリティニュース
- トロイの木馬化されたdnSpy
- dnSpyは、.NETデコンパイラです。 GitHubにコードは公開されており、 ReadMeから飛べるリンクから実行ファイルも入手できます。 dnSpy単体でのデバッグもできる上に、ステップ実行しな…