全部VMにしちゃえばいいんじゃないの

いろんなマルウェアがあります。
高度化された危険なマルウェアのなかには、セキュリティソフトなどでの検査を回避するために、その動作環境がVMだとわかると悪事を開始しない、っていうものもあります。

だったら、仕事で使うパソコンでも、プライベートで使うパソコンでも、なんでもかんでも全部丸ごとVMにしちゃえばいいんじゃないの、ってことに気が付いちゃいました。
でもね、これが仮に有効だとして、みんなが同じ作戦を選んでしまったらもうマルウェアはVMだと動作しないってこと自体をやめてしまうんでしょうね。
そうなりますよね。

セキュリティ対策はこれをやっておけばOK、っていうのはなかなかない感じがします。
できることをコツコツと継続的に対策していくことがよい、ということでしょうか。

参考記事(外部リンク):If malware does not run in a VM why not make everything a VM?
security.stackexchange.com/questions/244880/if-malware-does-not-run-in-a-vm-why-not-make-everything-a-vm

一緒によく読まれている記事

最新の脅威情報
をお届け

BLOGブログ

情報セキュリティに対する啓蒙のため、
3つのメディアを運用し、
情報発信を行っています。

わたしたちはサイバー領域や
認知領域の未知なる脅威に、
テクノロジーとインテリジェンスで対抗します。

私たちが選ばれる理由

CONTACT リスクマネジメントサービスの
ご相談窓口

コンステラ セキュリティ ジャパンは
最先端のサービスを
お客様のニーズに
カスタマイズして提供し、
効果が出るまで寄り添います。