【日本語翻訳版公開】GitGuardian年次レポート「The State of Secrets Sprawl 2025」

毎年恒例となっているGitGuardianの年次レポート『The State of Secrets Sprawl』の2025年版が公開され、今年もコンステラセキュリティジャパンが日本語に翻訳しました。

Secrets Sprawl(シークレット情報の拡散)は、年々深刻化しており、今回のレポートでもその傾向が鮮明に示されています。

2023年には約1,300万件だったパブリックGitHub上のシークレット検出数が、2024年には2,377万件に達し、過去最多を記録しました。
開発現場での管理体制や、コードレベルでのリスク対策が、これまで以上に問われる状況が続いています。

また、GitHubだけでなくDocker HubやCI/CD環境、開発者の個人アカウントに至るまで、さまざまな経路からシークレットが拡散しており、「外部公開していなければ安全」という前提が通用しないことが浮き彫りになっています。

このように、Secrets Sprawlは特定の部署だけで解決できる問題ではなくなっており、開発者とセキュリティ担当者が連携し、日々の業務の中で共に対策を進める姿勢が重要になっています。

「The State of Secrets Sprawl 2025」の日本語版をダウンロードする

日本語版のレポートをご希望される方は、以下のボタンより登録をお願いいたします。
折り返しメールにてダウンロードURLをお知らせいたします。

GitHubから流出した機密情報をリアルタイム検知「GitGuardian」

GitGuardianは、GitHub上の機密情報漏えいをリアルタイムに検知するソリューションです。
攻撃者の手口や開発現場の実態を踏まえ、ソースコードに潜むリスクを即座に可視化します。

詳細については下記ページをご覧ください。

一緒によく読まれている記事

関連したサービスの紹介記事

最新の脅威情報
をお届け

BLOGブログ

情報セキュリティに対する啓蒙のため、
3つのメディアを運用し、
情報発信を行っています。

わたしたちはサイバー領域や
認知領域の未知なる脅威に、
テクノロジーとインテリジェンスで対抗します。

私たちが選ばれる理由

CONTACT リスクマネジメントサービスの
ご相談窓口

コンステラ セキュリティ ジャパンは
最先端のサービスを
お客様のニーズに
カスタマイズして提供し、
効果が出るまで寄り添います。