LATEST最新記事
-
- 水道水は安全でないと困ります
- 先日、ハッカーがフロリダ州の水処理システムに不正にアクセスし、水道の水質の設定値を危険な設定値に変更しました。 変更された内容は以下のようなものだったようです。 水酸化ナトリウム濃度:約100ppmか…
-
- 真っ白なステガノグラフィ
- 画像ファイルへのステガノグラフィってのがありますが、そういうのではないタイプのものが確認されています。 今回はCSSファイルがその隠し場所になっています。 CSSファイルというと、普通はWebサイトの…
-
- ハッキンググループはセキュリティ研究者にゼロデイ攻撃をやり返す
- やられたらやりかえす、なのでしょうか。 ハッキンググループがIEのゼロデイを使った攻撃をしたようです。 彼らはセキュリティ研究者のふりをして、多くのセキュリティ研究者たちに一緒に研究しようと持ち掛けま…
-
- Kubernetesのハイジャック
- 今度はKubernetesクラスターが危ないです。 Hildegardと命名されたマルウエアは、正しい設定が実施されていないKubernetesクラスターにリモートコード実行しアクセス権を得ます。そし…
-
- 高性能なポートスキャナーモジュールを搭載してTrickBotが再活発化
- 2020年に活動が多く確認されていたTrickBotですが、ここのところは静かだったと思います。 ですが、新しいモジュールを搭載してまた帰ってきてしまいました。 今回新しく搭載が確認されたのは、高速な…
-
- Emotetの縦割り構造って?
- 縦割りという単語があります。 組織の横の連携ができていない様子を指すものとして使われ、よくないものとして話がされることが多いと思います。 一方で、話題のマルウェアの1つにEmotetというものがありま…
-
- NATスリップストリーム2.0
- NATスリップストリーム攻撃、っていうの、ご存じですか? これ、NATの内側にいるPCのウェブブラウザで動作するJavaScriptが外部との通信を直接確立する方式で成り立ってしまうものなので、ネット…
-
- DNSpooq:帰ってきたカミンスキーアタック
- DNSの仕様そのものがアレなのか、特定のDNSの実装がアレなのか、どちらなのかわかりませんが、昔DNS界隈で大きな問題がありました。 カミンスキーアタックです。 2008年だったんですね。 今話題のD…
-
- Linux環境で動作するマルウェア DreamBot
- 数でみるとLinuxで動くマルウェアはWindows環境のそれに比べると多くないかもしれません。 が、そんなLinuxで動くマルウェアのなかにも、やばいものがあるようです。 DreamBotというもの…
-
- 帰ってきたDanabot
- 活動が頻繁に観測されていたマルウェアが静かになったと思ったら、しばらくして帰ってきた。 そういうことはよくあるようです。最近、Danabotが帰ってきました。 Danabotはバンキング型トロイの木馬…